5Feb

敏感肌でお悩みの方の中には、リップクリームを選ぶときはどのようなことに気をつけて選べばよいのか分らないという方もいるのではないでしょうか。
唇は他の皮膚とは構造が異なるので、敏感肌のリップケアは、特徴を理解したうえでリップクリームを選ぶことが重要です。
この記事の目次
敏感肌の唇にリップクリームは必需品
唇は他の皮膚とは異なり皮脂腺や汗腺がありません。天然の潤い成分である皮脂膜を作り出すことができず、角質が他の皮膚に比べると薄いので、外部からの刺激を受けやすいという特徴があります。
そのため、外部の刺激や乾燥から唇を守るため、常にリップクリームなどで保護をする必要があります。
唇のケアで気を付つけること
唇のケアで気をつけなければいけないことは、乾燥してささくれてしまった皮膚を剥がしたり、ピーリングなどで表面を削ってはいけないということです。唇の角質層は薄いので、さらに削ってしまうとにより刺激に敏感になってしまいます。
また、唇をなめると時間がたつと肌内部の水分も一緒に蒸発してしまうので、より乾燥がひどくなります。乾燥を感じたときはリップクリームでケアを行いましょう。
敏感肌のリップケア方法・・避けたほうが良いリップクリーム
リップクリームの中ではメントール系が好きだという方もいますが、このタイプのリップクリームは、角質内の水分を蒸発させやすくする作用があるので敏感肌には向きません。UV成分が配合されたものも紫外線吸収剤の作用で刺激を受けやすくなるので、使用は避けたほうが良いでしょう。
色づきリップも人気がありますが、このタイプは多くの成分が配合されているので、避けほうが良いでしょう。
敏感肌のリップケア方法・・オススメなのはワセリン リップ
敏感肌の方におすすめのリップクリームは、無香料、無着色で唇への刺激が少ないリップクリームです。精製度が高いワセリン リップは、余分な添加物が含まれていないので、刺激が少なく安心して使用することができます。
ワセリンに加えてセラミドやヒアルロン酸ななどの保湿成分がたっぷり配合されたリップクリームも良いでしょう。グリチルリチン酸など抗炎症成分が入っているものが適している場合もありますが、人によっては刺激を感じることがあるので、使用して合わないと思ったときはすぐに使用をやめましょう。
■敏感肌におすすめのリップクリーム■
Vaseline lip(ヴァセリン リップ)オリジナル
赤ちゃんから大人まで使えるワセリン リップクリーム
>>> ヴァセリン ペトロリュームジェリー リップ オリジナル(7g)【ヴァセリン(Vaseline)…
オリジナルデザインのミニチュア版のリップクリームです。ワセリンが唇の水分をしっかり保湿、プルプルの唇に導きます。界面活性剤や防腐剤が入っていないので、刺激がなく安心して使えます。
唇をほんのりピンクに染めるヴァセリン リップ ロージーリップスも人気です。
>>> ヴァセリン リップ ロージーリップス(7g)【ヴァセリン(Vaseline)】
どちらもお近くのスーパーや薬局でも350円~500円ほどで購入できます。是非お手にとってみてくださいね。
ブログランキングに参加しています^^ 応援をよろしくお願いします。